2016年9月29日木曜日

エンジンオイル&クラッチフルード交換

今日はsugoのオフィシャル走行会が予定されていたので、随分前から休みを取っていたのですが、日程が変更されたのでサーキットには行けず。
せっかく休みをとっていたのでどこかに走りに行こうかと思うも雨。。。
仕方ないのでバイク整備しました。
整備はエンジンオイルとクラッチフルードの交換です。
交換するオイルはエンジンオイルもクラッチフルードも諸般の事情(=散在しすぎて金欠)により、elfの製品を選択です(笑)
エンジンオイルはアマゾンで6,000円弱、フルードはナップスで1,900円、フィルターはK&Nのストック品です。
マンション下での交換なので、オイル処理箱も購入しました。
前回は8,000kmで交換し現在11,500kmなので、約3,500km走っています。
いつも4,000km毎に交換していますが、最近サーキットも頻繁に走っているので若干早めに交換します。
因みにオイルはelfのMOTO4 TECH 10-50Wで、100%全化学合成油なのでelfのラインナップの中ではハイスペックなオイルです。
でも安い!
パニはフィルター交換時のエンジンオイル量は3.7Lですが、いつも入れすぎるので慎重に入れて3.6L入りました。
次にクラッチフルードですが、車検時に交換していたので特に交換する必要はなかったのですが、明らかにエア噛みしてる感じだったのでエア抜きのために交換しました。
で、色々調べているとブレンボのエア抜きはマスター側にもブリーザーバルブがあるので、こちらも必ずやるべしとのことらしい。
というより、この部分にエアが噛んでることが多いとのこと。
早速、マスター側からエア抜きしたところ、エアがたくさん出てきて、エア噛みしてた感じが瞬時になくなりました。
後は、レリーズ側でもエア抜きしましたが、特に変化はなく結局マスター側でエア噛みしてたようです。
因みにパニはエア噛みが多いとのことですが、原因はフルードタンクがそもそも傾いて取り付いており、フルードがLOWレベル付近で少ないと、バイクが傾いたときにパイプ口にフルードが充満されずにエアを噛むのではないかな???
ということで、 フルードはUPレベルまで入れておきました。
フルードはelfのモトブレーキフルード DOT5.1です。
こちらも化学合成油です。 
私はオイルはモチュール派なのですが、オイルでの変化なんてシフトタッチが良くなるか否か程度しかわかりません。
そういう意味ではコスパが高いelfあたりのオイルでも良いかな~とも思います。
ただ、これまでモチュール、シェル、パノリン、モトレックスは試してみたので、アッシュ、ワコーズ、カストロは試してみたいですね~
特にアッシュは評判よいですからシフトタッチが良くなりそうです。
ということで、準備万端、10月は2日、7日、28日と3回 sugoを走ります。
雨が降らなければですが。。。

オイル交換時走行距離:11,483km
よろしければポチッとお願いします。
  
にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ


0 件のコメント: