2015年9月20日日曜日

シルバーウイークやることないのでツーリングバイク見てきた。。。

シルバーウイークなんもやることないので、ツーリングバイク見てきました。
行った先はEVEさんが欲しいバイクのあるBMW屋さん。
パニガーレはかっこいいけどツーリングに使うには前傾姿勢が厳しくきついし、できれば北海道や九州へもバイクで旅したいな~なんて考えると、やはりツーリングバイクが必要なんだよな~
お目当てはR1200Rです。
お値段は169諭吉ほどですが、電子制御満載だそうです。
BMWはドノバイクもコストパフォーマンスが良さそうですね~
こいつはR1200Rのカウル付きだそうで、EVEさんのお気に入りのR1200RSです。
またがってみましたが、足つきもいいし楽なポジションですね~
これならどこまでも走れそうだ(笑)
平日な4時間ぐらい試乗させてくれるそうです。
ただ店員さん曰く、試乗してしまうとあまりの乗りやすさに買いたくなるそうです(笑)
個人的にはこのバイクもかなり好みなんですが、電子機器はなーんもついてない割にはお値段が高いそうで、あまりお勧めできない?感じでした。
BMWのS1000RRです。
価格が210万なのでパニなんかと比べるとべらぼうにお安い価格ですが、機能はほとんど変わりませんねー
試乗も勧められましたが、乗ったら欲しくなりそうなのでやめときました。
まあ、いずれこんなツーリングバイクを買う時が来るんでしょうね。
ということで、天気も良いのに暇な1日でした。。。
よろしければ、ポチッとお願いします。
  
にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
  

2015年9月13日日曜日

Minami Kazeツーリング 嬬恋パノラマ&渋峠&赤城山

昨日は、Minami Kazeの9月の定例ツーリングに行ってきました。
行程は上里SA集合⇒下仁田IC⇒軽井沢⇒嬬恋パノラマライン⇒草津⇒渋峠⇒沼田⇒赤城山⇒前橋IC⇒上里ICってな感じです。
詳細のルートはこちらからどうぞ。
前半:http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=106a9b83e3cfc464cea6c655d393dfe1
後半:http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=df08be854e88edf9e9c2777019409ca1

本日は参加者4名。
上里SAに8時半に集合し、さっそく走り始めます。
下仁田ICで高速を降りてバビューンと軽井沢まで走り、最初の休憩場所はハルニレテラスです。
ここは星のリゾートが運営する施設で、お隣の星のや、トンボの湯と一体的なつくりとなっています。
建築的にも好きな建物で、雰囲気もなかなか良いです。


ここで、アクシデント発生!
4台しかいないのに、1台パンクです。
チューブタイヤだったので、修理もできずレッカーを呼ぶことに。。。
休憩後は3台でツーリング続行です。
北軽井沢か嬬恋パノラマラインに入りますが、今回はパノラマライン全線制覇も目的だったので、南から北のパノラマラインをすべて走りました。
まったく停まらなかったので、写真はありません(笑)
草津には11時半ごろ到着し昼食です。
久しぶりに立ち寄りましたが、相変わらずにぎわっています。
 
舞茸の天ぷら付き蕎麦をチョイス。
おいしかったです。
昼飯を食べても、さらに食べます。
ちちやのおんせんまんじゅうは外せませんね(笑)
昼食後は渋峠に上がりますが、白根山の火山活動が活発なため、通過はOKですが停車はダメだとのことです。
ま、せっかく来たので頂上までは行ってみることに。
残念ながらガスっていて、景色はイマイチ。
 今日のバイク達。みんな白です。
日本国道最高地点
標高2172m
ここはビーナスラインと双璧をなすほど綺麗な場所ですが、残念ながら景色は堪能できず。
晴れてたら綺麗なのにな~
 
渋峠を後にしてロマンチック街道を走りますが、途中の暮坂峠あたりはなかなかの景色です。
ここらあたりは以前チャリ(ブルベ)で走ったことがあり、懐かしさとともに、よくぞこんな坂登ったな~なんて思いながら走りました。
沼田を超えた後は赤城山を目指しますが、ここからの道はなかなかのワイデイングで楽しく走しれました。
ただ、残念ながら赤城山山頂もガスっていたので、景色は堪能できずでしたね~
大沼から赤城神社が見えますが、天気が良くないので美しくない。。。
写真撮影がヘタともいう(笑)
赤城山からは前橋ICまで走り、上里SAに戻って解散です。
今回のコースもツーリングマップル見ながら引いたんですが、さすがにマップルのおすすめルートははずれがないですね。
全線快走できて楽しかったです。

ただ、予想はしていましたが、雨上がりのパノラマラインは泥水いっぱいでバイクがドロドロです(泣)
今日は朝から洗車して、WAXかけて一生懸命磨いたおかげでピカピカになりました~
今回もパニで500km超えのツーリングになりましたが、さすがに疲れました。
しかし、千葉から参加されたMさんは集合場所まで180km走ったとのことで、たぶん650km超えのツーリングになってますね(驚)

走行距離:512.1km
総走行距離:6,695km
 
よろしければポチッとお願いします。
  
にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
 

2015年9月11日金曜日

オイル漏れ無事修理完了!

先日、パニをオイル漏れでドッグ入りさせましたが、なんとか今週末のツーリングに間に合うように修理していただきました。
オイル漏れの箇所は、ヘッドガスケット部分と左マフラー上部へのオイル垂だったのですが、ヘッドガスケットは交換、マフラー上部へのオイル垂はヘッドからオイルが垂れて落ちたか、もしくはクラッチレリーズからの漏れではないかということで、一応レリーズ部分もオイル漏れ対策にOリングを入れたので、様子を見て欲しいとのことでした。
で、肝心の修理工賃は?というと、保障修理扱いということで無料でした。
いや~2年過ぎてるので、自費かな?なんて思ってましたが、エンジン関係は2年を超えても保障してくれるのかな???
さすが、高額バイクだ(笑)
 
ところで、パニをドッグ入りさせた際に、部長さんが新型の1299panigaleとスクランブラーについて熱心に説明してくれました。

1299は電子制御がかなり進化している模様で、走行状況に併せてサスやDTC、ABSなどを瞬時にベストの状態に持っていくらしいです。
しかもバンク角度も表示されるとか。。。
エンジンは100CC 増えたので低速のトルクが増えた感じらしいが、アクセルのつきは1199のほうがキビキビしているそうです。
オートシフターはUPとDNと両方できるので、クラッチを使うのは発進時のみ。
これは楽だろうな~
こんな近未来的なバイクに乗っていると、腕をコンピューターがカバーしてくれるのだろうから、転倒することはないのかもしれないな~なんて思うけど、そんなことはないな(笑)
外観的にはフロントカウルにボリュームが出ていたり、ミラーが短くなってたり、リヤシートカウルが変更されている程度で、あまり変化ない印象ですが、ミラーとリヤシートカウルの形状は1199のほうがカッコイイと思う。
 
その後、マフラーの話になったのだが、1299はテルミではなく、アクラボに変更になっており、その価格は驚きの43万円也!(スリップオン)
概ねテルミの倍額~
しかも、アンダーカウルが純正が使えないため交換となるらしく、両側で10万円。
さらにマフラーの接続管が必要とのことで5万円
工賃を含むと占めて60万弱???
Sだと車両本体価格が299万で諸費用は20万くらい?
なので、1299パニをマフラー交換前提で購入しようと思うと、ざっくり380万ですー
これなら最初からアクラボのマフラーが付いていて、レッジーラのエンジン積んでいるパニR(390万也)を購入したほうがお買い得じゃん、と思うんだけど、これまたRは大幅にパワーセーブ(70馬力しかない)されているらしく、マフラー交換(43万)が必須らしい(泣)
うーん、こんなバイク買う奴がいるのかな???
まあ、私が心配しなくとも世の中にはお金持ちはいっぱいいます(笑)
部長さんの話では、今のところ1299は5台売れたらしいです。
1199からの買い替えの方もおられるようですが、細かなところで形状が変更になっているため、フロントスクリーンやバックステップ等のカスタムパーツの移行はダメらしい。。。
恐るべし1299panigale!
 
一方、スクランブラーはというと、販売戦略がいままでのドカとは一線を画しなさいとの指令がドカ本国から出ているらしく、その一環でディラーの中ではスクランブラーのブースを設けて販売しているそうです。

販売は好調で、DTWでも20台のバックオーダーが解消されない状況で、今注文しても、乗れるのは年末以降だそうです。
「これなら私にも乗れるかも」との嫁の発言を考えると、ドカが気軽に乗れるという印象を与えるのでしょうか?
スクランブラーも別の意味で恐るべしかも。。。
明日は天気もよさそうだし、ツーリング決行です!
 
よろしければポチッとお願いします。
 
にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
 
 

2015年9月3日木曜日

今日は筑波に行ったけどイマイチな走りとオイル漏れ(泣)

今日は午後の走行枠で筑波に走りに行ってきました。
今月は全日本があるせいか台数が多かったですね~
今日はファミリークラスの上級で走りました。
雨模様だったためか台数も少なくて走りやすかったです。
午後からは微妙な空模様だったので、2本走行です。
今回はラップタイマー付けたので、バッチリタイムが計測できます。
早速1本目ですが、さすがに1か月ブランクがあると、おっかなびっくりな走りになりますが、数週走るうちに13秒台は出始めます。
前回のベストタイムが12秒98だったので、「こりゃあ2本目は期待できるな~」なんて考えながら1本目は終了です。
2本目が始まる前に雨がパラパラ降り始めますが、「なんとかもってくれ~」と空にお願いしたところ雨がやみました(笑)
数週走ると12秒95が2本ほど出たので、「よし、目指せ11秒!」と気合を入れて走っていると、だんだん肩に力が入り始めて、ギッコンバッタンな走りになります(泣)
なんとなく、リズムに乗れずに走っていると、1コーナーでフロントが切れ込んでバランスが崩れるアクシデント!こわ~
「こんな走りしてると転倒するな~」なんて考え始めたので、後は流しました。
結局タイムは前回とほぼ変わらず。
まあ、コンスタントに13秒台では走れるようになったので、少しは速くなったのかな???
だけど、私の技量的にはそろそろ限界かもしれません。
これ以上を望むなら、2回/月は走らないと速くならないかもですね~
まあ、練習もしないで速くなるはずもありませんが・・・
しかし、タイムを出すために頑張ってもダメですね~
気合だけが空回りして、身体に力が入ってしまい、スムーズに走れませんでした。。。
さらに、筑波の攻略法に記載があった「最終コーナーはシフトダウンだけで、ブレーキは軽く当てるだけ」を実践しようとトライしてみましたが、怖かった~
オーバースピードでだんだんはらんでしまい、グラベルが視界に入ってきましたよ~(笑)
相変わらずピントのずれた写真です。。。
まあ、私の技量だとストレートの速度が200㎞くらいしかでてないので、速い人からみれば、「その速度でシフトダウンして突っ込めないの?」って感じでしょうが、ブレーキングしないと恐ろしいですね~(笑)
ということで、無理せずにもう少しスムーズに走って少しずつタイムを縮めることにします(笑)
季節も良いので、次回は空きがあれば19日に出走します。

で、撤収しようとバイクを眺めていると、サイレンサー上部にまたオイル漏れが。。。
チェーンオイルがオイル受けに溜まって流れてるとの情報もあったため、オイル受けを清掃して走ったのですが、また漏れていたので、やはり漏れてるかも。。。
さらにシリンダーとヘッドのガスケット部分からもオイルが垂れています(泣)
「こりゃダメだと」、ディラーへドッグ入りとなりました。
「12日ツーリングなので、それまで直してね」とお願いしてきましたが、本格的なオイル漏れなら無理らしい。。。
本格的なオイル漏れだと金もかかるし、軽傷であるように祈っとこ。。。

おまけ
帰り道、インプレッサWRX STIのパトカーが走ってました。
ウイング付いてるし。。。(笑)

よろしければポチッとお願いします。
  
にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ