ということで、いつもはモンベルのウエストバックを使っていたのですが、これも割とでかくて動きにくい。
しかも、バイク用じゃないのでカッコ悪いし、ただでさえ腹が出つつあるのに腰にウェストバックがあると太って見えるような気もする。
といろいろ考えて、レッグバック買う根拠を構築しました(笑)
早速レッグバックをバイク用品店で探してみますが、そもそも物があまり入らないためか人気がないようで、商品点数も少なくあまり良さそうなものがない。。。
で、ネットで探してみるとクシタニのレッグバックがよさそうな感じですが、お値段も1万円弱とお高い!
たまたま、今日は午前中テニスして昼から暇だったのでクシタニ相模原店にレッグバックを見に行ったところ、なんと旧型が在庫してあるじゃありませんか。
新型と旧型の違いは携帯ケースがガラケー用からスマホ用に変わっているだけで、値段が15%くらい値上がりしています。
ネットでも旧型を探していたのですがどこにも在庫はなくて、かといってレッグバックごときに1万弱払うのもな~なんて考えていたので、旧型を見た瞬間即買いです(笑)
バックには、そんなに物は入りませんが、ツーリングに持っていく物なんて、サイフと帽子とカメラくらいなので、これで十分です。
クシタニの製品なので割としっかりしていますし、見た目も良いです。←これ重要!
これまでクシタニの製品ってあまり興味がありませんでしたが、どの製品も値段は高いけど革質よく物はしかっりしているし、良さそうですね~
デザインも落ち着いているしカッコいいです。
ただ、店長さんの話ではクシタニは春に一定量をリリースした後は、追加で商品を作らないそうで、店舗にサイズがないと他店舗にお願いして商品を確保するんだそうです。
質実剛健な会社っぽくて好感が持てるな~
ダイネーゼなんかの海外製品買うなら、国産のクシタニ買ったほうがいいな~
グローブとシューズのいいのがあったのでボーナスで買おうかな(笑)
よろしければポチッとお願いします。

0 件のコメント:
コメントを投稿