ウインカーを交換しました。
前にも書きましたが、旧型モンスターウインカーは目玉のような形をしており、どうにもカッコ悪いので、以前から交換したかったのですが、リヤガードのウインカーを受ける形状が独特な形をしているため市販の小型ウインカーを取り付けると、なんとも不細工なことになります。
その形状にピッタリ収まり、かつ小型のウインカーがパフォーマンスから売りに出されてはいるのですが、これが目玉が飛び出るほど高価な代物で、ウインカー4個+フロントのウインカー位置を変えるためのプレートの総額が6諭吉くん弱もします。
清水の舞台から飛び降りても6諭吉くんもするウインカーは買えないため、考えた末に購入したのが現行モデルのDUCATIについているウインカーです。
このウインカは、スマートで比較的形状もカッコいい(と自分は思っている)ため、うまく取り付けられるか分かりませんが、とりあえず購入してみました。
まずは、フロントです。
モンスターのフロントウインカーはカウルの後ろに位置するため、それなりの長さが必要になります。
現行モンスターのウインカーをそのまま取り付けるためには、取り付け位置を下に下げる必要がありますが、プレートに穴あけ加工が必要になります。
そこで、ストリートファイターの後部ウインカーにステーとして付属している4Cmほどのゴムを利用します。(現行モンスターもストリートファイターもウインカーは同じものです。)
純正ウインカーを外したところです。取り付け穴が3箇所あいています。先端がコード用、中央がネジ穴として利用、後部は使いません。
ウインカーとストリートファイター用のゴムステーです。
ストリートファイター用のゴムステーは4CMくらいあります
ウインカーの取り付けネジはカウル取り付けのゴムと共用となっています。
カウル取り付け用のゴムは利用しますが、ネジは交換します。現行のモンスターの取り付けネジ径は、5mmですので、カウル取り付け用ゴムをそのまま使うと遊びが大きすぎます。
外径10mm、内径6.5mmのプラスチックのリングを購入しゴム穴に挿入します。これで遊びがなくなりがたつきません。
取り付けた状態です。後部の穴は使用しませんが、そのままでは穴が開くため、ダミーのボルトを挟み込んでいます。
取り付け部にダミーのボルトが見える状態です。
ウインカーの取り付け状態です。ある程度考えてストリートファイター用のゴムを利用したのですが、実物を合わせて購入したわけではなかったので、カウルとウインカーの干渉が心配でした。
結果は完璧に取り付けできました。100点!花丸!自画自賛(笑)
取り付け後です。ウインカーがシャープでプラスチックカバーがホワイトなので、遠目でみても透明感があってカッコ良いです。
取り付け前です。目玉のようでオレンジ色のウインカー。
次に、リヤの取り付けです。
リヤ部はリヤガードの取り付け部の形状が旧モンスターのウインカーの形状に合わせてあるため、そのまま取り付けるとかなり不細工になります。
そこで当初考えていたのは、プラスチックでワンオフパーツを作成しようと思ってましたが、見積もり依頼したところ、形状が複雑すぎてプラスチックでの製作は不可。金属なら製作はできるが、片側で2.5諭吉くん程費用がかかるということで、あえなく断念。
考えに考えぬいた末、多少、取り付け部の形状が合わないが、フロントに使ったストリートファイター用のゴムステーを利用することとしました。
ただ、そのまま使うとゴムステーが長くウインカーがかなりと突出した形状になるため、ゴムステーを1cmにカットして使用します。
左がゴムステーをカットしたところ、右はカット前です。
因みに、現行のウインカーの取り付け部は凸形状になっているため、平面部にそのまま取り付けできません。いずれにしてもウインカーの凸形状に合うように、凹形状のゴムステーを利用する必要がありそうです。
また、リヤガードの穴がそのままでは、センターにウインカーが納まらないため、リヤガードの取り付け部に片側2箇所づつ穴あけ加工が必要です。
取り付け部の拡大です。形状が合っていませんが、これらぐらいは良しとしました。(涙)
右サイドです。
左サイドです。

後部からウインカー全景です。
ウインカー突き出し量は、旧モンスターより若干少ないですが、それでもかなり突き出しています。
リヤウインカーの取り付けは、60点ぐらいの出来栄えでしょうか?
ま、目玉よりましかな~
取り付け前です。目玉ですね~
旧モンスターのウインカー形状に不満があるが、ドカティパフォーマンスのウインカーは高価で手が出ないというような方、こんなカスタム方法もありますということで、いかがでしょうか?
ちなみに、総費用は2諭吉くんでおつりが来るくらいです。
おもしろかったらポチッとお願いします。

にほんブログ村
2 件のコメント:
かっこいいですね。
私のモンスターも付けたいのでそうが、どちらのウインカーですか?
よろしければ教えていただけないでしょうか?
もん太
もん太さん
すいません。今頃、コメントがあるのに気づきました。
このウインカーは現行のDucatiに付いている純正のウインカーです。
コメントを投稿