旧DUCATI NETでお知り合いになった紅の豚さん主催のツーリングです。
紅ツーは危なくない程度にそこそこスピードで楽しいツーです。
今日は4台と台数が少なめだった分、予定より早くコースを廻ることができました。
天気予報では夕方が雨マークだったのですが、結局雨に降られることなく帰ってくることが出来ました。
本日のコースは軽井沢、草津、榛名山あたりを走りましたが、新緑がキレイで車も少なく抜群のツーリングでした。
コースは以下のとおりです。
上里SAに7時半集合、8時出発です。
倉瀬町あたりのセブンイレブンで初休憩。
紅の豚さんは私とおなじS4Rs乗りで、かなりカスタムされてます。
また、そのカスタム内容も品良くまとまっていてカッコイイです。
いつもお手本にしていますが、私のS4Rsは今一まとまりがないんですよねえ~
右が紅号、左が私のS4Rsです。
あっという間に浅間記念館に到着。
浅間山をバックに記念撮影。
ここ浅間記念館。私は旧車にはあまり詳しくないので良く分かりませんが、めずらしいバイク?が展示してあります。
このバイクだけは分かります。DUCATIマイクヘイルウッドレプリカ。
浅間記念館を後にして、確か嬬恋のあたりだったと思いますが???食事しました。
お食事処「水車」。
舞茸の天ぷら丼付きそば定食です。
ボリュームもあって、そばもこしがあり、舞茸も美味しかったです。
1,100円ぐらいだったですが、ここのお店はおススメです。
食事後は吾妻渓谷を走って榛名湖へ
榛名山をバックに記念撮影。
榛名湖を後にして、渋川伊香保ICで高速にのり、上里PAで解散しました。
こんなに気持ち良く走れたのは久しぶりですね。やっぱ、一人で走るより大勢で走るほうが楽しいですね。
また、いこう!
走行距離410.21km、総走行距離12,025kmでした。
ポチッとお願いします。

にほんブログ村
2 件のコメント:
お疲れさまです。
いいですね〜同じタイプのS4RSがそろうと
チームの色が出ますね。
そういえば
次のタイヤ決めました??(笑)
moto italyさん
こんにちは。
久しぶりのマスツーで楽しく走れました。
タイヤは昨日も峠を走りましたが、やはり接地感がなくて。。。
次のタイヤはBSのBT-003SかBT-016PHにしようかなと思ってます。
コメントを投稿