仙台に来てから車がないことに不便さを感じるも、日常はママチャリでなんとか凌のぎ、土日休日はパニ+チャリで遊んでいましたが、冬になるとバイクもチャリにも乗れそうにもなく、やることがなくなるのは明白。
な~にもせずに土日を過ごすのはあまりにも寂しいし、スキーでもやろうかと思いますが、さすがに脚がなくては行けるはずもなく、安いボロボロの車でも買うかな~と。
でも、どうせ買うならバイクを乗せられるトランポがいいな~と考えるのは当然の流れでして、そうと決まればネット検索の雨あられ(笑)
トランポの王様はハイエースですが、大きすぎる商用車は避けたいので、乗用車タイプのあまり大きくないワンボックスでネット検索します。
結局、条件に合いそうなのはトヨタのノア、ボクシー、ニッサンのセレナ、ホンダのステップワゴンあたりです。
予算、年式、距離、車の程度を同じ条件で検索すると、トヨタ、ホンダは高額なので、セレナに決定です。
とりあえず、ネットで目ぼしい車にあたりをつけて片っ端から見て回りますが、実物は写真ではわからない部分があって、なかなか良い車がありません。
半ばあきらめてましたが、最後に行った中古屋さんに割と程度の良い車があったので、あっさり購入しました!
エアーブルーという色です。
50を過ぎたおっさんが乗るにはかわいげな色ですが、トランポなのでいいかな~ホイールが鉄チンなので、アルミが欲しくなったりするな~(笑)
買ったのはニッサンセレナRSという、型式がC25という車。
セレナは最近新型(C27)が発売されたので、2世代前の車になります。
ナビもETCもインテリジェントキーついてるし、内装もそこそこ綺麗です。
バイクを積むためには3列目のシートは跳ね上げておいて、2列目のシートを片側外す必要がありそうです。
まあ、中古ですし、それなりに距離を走ってるので、どれぐらいもつかはわかりませんが、すぐに故障しないことを祈るばかりですね~納車は2週目あたりのようですが、中古でも車を買うとワクワクします(笑)
これで、暑い中自走でサーキットに行かなくて済むな~嬉しい!
よろしければポチッとお願いします。
