さすがに乗りたくなってきますが、パニは未だ盆栽状態。。。
パニが泣いてるから乗ろうかとも思いますが、暖冬といえども寒くて乗りたくない。
早く春が来ないかな~なんてパニを眺めていたら、床にオイルがこぼれてるΣ(・□・;)
バイクを動かしてもないのになんでオイル漏れ?って感じですが、かなりの量のオイルがこぼれていました。
カウル外してみると、ピンク系のオイル?が漏れてます。
オイルにしてはさらさらしてるので、もしかしたらクーラントかもしれませんが、いずれにしてもドッグ入りですね~
寒いのにデイラーまで走っていくのも嫌なので、少し暖かくなって持っていこう。
しかし、パニはよく漏れるな~
モンスターはまったくオイル漏れなんかなかったけど、パニはフルモデルチェンジだから、いろんな不具合が出るんだろうな。。。
さすがイタリアン!
よろしければポチットお願いします。

にほんブログ村
2 件のコメント:
初めまして。私も去年夏に1299Panigaleを納車しましたが全く同じ症状が出て困っておりました。ラジエーターホースがズレてラジエーター液が隙間から吹き出てるらしいです。現在パーツを発注してもらい取り付け待ちの状態です。
はじめまして。
パニガーレの持病のようですね。
納車間もないなら補償期間ですから良いですけど、私のバイクは2年越えてるので微妙です(泣)
コメントを投稿