2015年6月20日土曜日

工具は男のロマンだ!の続き。。。

少し前のブログ記事で「もう少し買わなきゃいけないものや、欲しいものがあるのですが、この手の奴は凝りだすと切がなさそうなので、今回はこの辺りでいったん終了」と書いていましたが、舌の根も乾かぬ内に続きです(笑)
まず、買わなきゃいけないと思っていたのは、ヘックスのソケットです。
ドカのボルト類は、ほぼヘッックスが占めているので、整備をしているとヘックスソケットの使用頻度が非常に高いです。
一応、トネのヘックスソケットは持っているのですが、サーキット用の工具箱に入れているため、いちいちそこから取り出すのは面倒ですし、せっかくソケット類をコーケンのZ-EALで揃えたので、ヘックスソケットもコーケンのZ-EALがいいなーと購入です。
3㎜~12㎜までのフルセットです。
12㎜なんか必要あるかな~とも思いますが、パニのハンドルバーエンドを外すのには12㎜が必要なんですよね~
で、欲しい工具は?というと、プライヤー、ニッパー、ラジオペンチのはさみ物工具類です。
はさみ物はクニペックスが有名ですが、高額ですし、ソケット以外はKTCで揃えたので、おなじくKTCの物にしました。
はさみ物が3つ揃うとなかなかカッコ良いですね~って、自己満足の世界です(笑)
ということで、自分がバイク整備をするうえで必要な工具が揃いましたので、これにて男のロマンのお話は終了です~
 
よろしければポチッとお願いします。
  
にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ

0 件のコメント: