行先は千葉の房総方面でチバニアンを目指します。
出発前に自宅前でパチリ。
交換したスクリーンはなかなか良い感じです。
バイクがシャープになったなぁ
千葉北IC手前のコンビニでT君と合流後、君津PAで他の仲間と合流し、道の駅ちくらの潮風王国まで走ります。
日曜日なのに閑散としてました。コロナの影響ですね~
本日は5台で走行です。
そのうちDUCATIが3台とドカ率高し!
因みにBMWは息子です。
ちょい悪おやじもいます。
ちくらを後にするとあっという間に食事処へ本日は「ぴーまん」で鯨料理を食します。
鯨三昧の定食ですが、おいしかった~
鯨の前で記念撮影その1!
鯨の前で記念撮影その2!1番右のT君は4月1日に九州支社へ
お腹いっぱいになってから養老渓谷駅へ
小湊鉄道の駅です。丁度列車が入ってきましたが、本来この時期はトロッコ列車が走っているそうですが、コロナの影響で今年は普通の列車らしい。
だけど、なかなか情緒がありますね。
駅のチョイ先に菜の花畑が広がっています。
ここで列車とともに写真を撮るのが良いそうですが、それを聞いたときは列車はすでに走り去っていて時すでに遅しでした(泣)
まあ、菜の花畑だけでも綺麗でした!
陽気な仲間たち!
少し走るとチバニアンに到着です。ただの崖地に見えますが、貴重な崖地だそうです(笑)
上部に見える境目から上の地層がチバニアンだそうです。
説明員の方からチバニアンの詳細を熱心に聞く親子。。。
チバニアンを後にしからは、あっという間に解散場所の市原鶴舞ICに到着。
「また行きましょう!」と皆さんとお別れして自宅まで帰ってきました。
総走行距離280㎞程でしたが、久しぶりの長距離?ツーリングで疲れました。
だけど、やっぱりバイクは楽しかった!
途中、1度だけアクセルをふかす場面もありましたが、DIAVELならゆっくり走っていてもまったく不満もなく、このバイクなかなか良いです!
これから暖かくなるのでたくさん走ろう!
走行距離:283.0㎞
総走行距離:1、484㎞
よろしければポチッとお願いします。

0 件のコメント:
コメントを投稿