2020年11月15日日曜日

養老渓谷まで

今日は紅葉を求めて養老渓谷まで行ってきました。 朝2時間ほどテニスしたため、出発は10時です。 高速でバビューンと袖ケ浦まで走って養老渓谷まであっという間です。 しかーし、養老渓谷はまったく紅葉してません。 養老渓谷が一望できるでという大福山にも登ってみましたが、まったくダメでした(泣) 眺望は良いですが紅葉はなし。
頂上に神社がありました。 エッチラホッチラ階段上ったのにここからの眺望はなし。。。
大福山から下る途中に紅葉していたもみじがあったので、ここぞとばかりに写真撮りました。
ここだけ切り取るとかなりいい感じですが。。。
お腹が膨れているのは太っているのではなく、ポケットにいっぱい物を入れているから。。。
養老渓谷でがっかりしながら昼飯食べるために勝浦まで走ります。 なにげに良さそうなお店があったので入ってみました。
久しぶりの大ヒットです!!!
ボリューム満点の海鮮丼ですが、かなり美味しかったです! これで1800円ぽっきり!コスパもかなりいいですね。 ここはまた行こう!!!
勝浦の海、天気も良く綺麗でした!
ここから九十九里有料道路を走って帰ってきました。 紅葉は残念でしたが、海鮮丼がおもいのほか美味しかったので、大満足のツーリングとなりました。 年内、もう1回ぐらい走るかなー
走行距離:233.7㎞
総走行距離:3、928㎞

よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ


2020年11月3日火曜日

北浦までちょこっとツーリング

日曜日のこと、久しぶりにちょこっとだけ走りました。 本当は紅葉を見に行きたかったのですが、夕方5時に用事があり帰らなくてはならなかったため近場をちょこっとツーリングです。 行き先は北浦までですが、お目当ては以前職場の仲間とツーリングで行った「三浦柳」という霞ケ浦の鰻屋さんです(笑) 千葉NTから利根川沿いをひたすら走って北浦まで。 利根川沿いの道は信号も少なく60㎞/h制限なので割と快適に走れます。 霞ケ浦もでかいですが、北浦もでかい湖です。
さくさく走ってあっという間に三浦柳さんに到着しましたが、なんと、本日は予約者のみの対応との看板が。。。 仕方ないのでネットで検索して評判のよさそうな小松屋さんというお店へ
土浦駅前のお店でしたが、店舗に入ると閑散としています。 評判の鰻やって一般的に並んでいるものですが、嫌な予感が。。。 メニューを見ると特上鰻が2,900円と妙に安い!
で、食べてみましたがやはりお値段なりの味でした。 せっかく来たのに残念な気もちでしたが、ツーリングは気温も高く久しぶりに気持ちよかったので、まあよしということで、ここからバビューンと走って16時には家に到着。 バイクを磨いて本日のツーリングは終了。 来週あたり天気が良ければ養老渓谷まで紅葉見に行こう!
走行距離:155.7㎞
総走行距離:3、694㎞

よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ


2020年9月3日木曜日

モトコルセツーリングに参加しました!

日曜日のこと、モトコルセが毎月実施している、ショップツーリングに初めて参加させていただきました。
いつもブログで見てはいましたが、高額なバイク満載のツーリングの様子で参加するのをためらっていました。
ただ、今回は群馬方面ということで比較的千葉からもアクセスしやすかっため、参加させていただきました。
集合は高坂SA10時だったので、7時半に自宅を出発したところ9時に到着してしまい、少々早く着きすぎす。
各ショップから集まったてきた参加の皆さんと近藤社長さんにまずは挨拶。
初参加で少々緊張気味でしたが、皆さん気さくな方ばかりで、特に社長さんは頭が低くくおもしろい方でびっくりでした!
高坂SAを出発してから高速を走り前橋出口まではフリー走行でしたが、皆さん恐ろしい勢いでいなくり、いつの間にかボッチ走行、、、
ナビに到着地を入れていなかったため、途中の分岐で違う方面に行きそうになりましたが、近藤社長さんが待っててくれておかげでなんとか前橋ICに到着。
私を高速出口で待っている間に立ちごけされた方がおられて、ミラーが壊れてしまったとのこと、申し訳ない。。。
ただ、モトコルセのツーリングにはバン車両が帯同してくれるため、昼食をとっている間に応急処置が施されていました。
こういうサービスは何かと安心ですし、バンには飲み物まで積んであって、休憩のたびに振舞われます。
さすがモトコルセ、お客様サービスは完璧です!
前橋ICからは昼食会場に向かい、まずは腹ごしらえです。
ここからはスペシャルゲストの友野龍二さんと合流し、榛名湖周辺のワイデイングを先導してもらいながらのツーリングになります。
友野さんと近藤社長から行程の説明です。
さてさて、おいしい蕎麦と天ぷらをいただいた後にはワイデイング目指して出発です。
ワイデイングでは友野さんの2台後ろを走りましたが、プロの走りはスムーズで無駄がないのに速い!
後でバイクを見たらタイヤのヘリまでまったく使った形跡もない。
こっちとらDIAVEL君のステップをガリガリ擦りながら必死で走ってるのに、こうも違うもんかと。。。
しかーし、榛名湖近辺に近づいてきたところで、雲行きが怪しくなり雨が降ってきました。
ここは友野さんの判断で榛名湖には向かわず引き返すことに。
これが功を奏して、雨に降られることなく麓に戻れました。
友野さんのバイク
bimota TEISI-3というバイクでしょうか?
センターハブステアが特徴的なスペシャルバイクです。
モトコルセのバンは先回りして榛名湖に到着していたそうですが、土砂降りの雨だったそうです。
麓からはららん藤岡まで走って友野さんとはお別れし、高坂SAまで戻って解散となりました。
常連さんからは次回参加の時はDIAVELじゃなくパニガーレを購入して参加しましょう!と言われましたが、確かにDIAVELでコーナーを攻めるのはなかなか厳しいものがありますねー
峠を走っているとサーキット走りたくなるよなー
懐に余裕があればパニをもう1台と言いたいところですが、そうもいかない(笑)
まあ、久しぶりにコーナーリングを楽しみながら走れたし、近藤社長さんをはじめ皆さん面白い方で楽しかったし、おいしい蕎麦も食べれたし楽しいツーリングでした。

よろしければポチッとお願いいたします。
走行距離:427.4㎞
総走行距離:3、537㎞

よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ


2020年8月11日火曜日

灼熱地獄のツーリング

昨日のこと、灼熱地獄の中、会社のS君と一緒に栃木~群馬にかけての山の中を走ってきました。
行程は下図になります。
自宅を7時に出発して羽生PAに9時集合です。
S君と合流し早速出発です。
栃木ICで高速を降りて足尾方面を目指します。
途中までは快走できますが、高度が上がるにつれてタイトコーナーの連続になり、斜度もかなり厳しくなります。
途中で山登りのチャリで遭遇しましたが、ここをチャリで上るのは厳しいだろうな~なんて思いながら頂上に到着すると、粕尾峠と書いてあります。
あれ?、ここってチャリで上ったような記憶が。。。
昔のことながら恐るべし脚力、だったな(笑)
頂上付近で休憩中です。
足尾に抜けた後に、少しだけ日光側に走って砂防ダムを見に行くことに。
S君は土木男子なので、ダムや橋に惹かれるらしい。
これが砂防ダム。
個人的には建物ほどには惹かれません(笑)
ここを見た後は草木湖まで下って、喜龍苑というお蕎麦屋さんで昼食です。
おなか一杯なった後は、さらに下って小中大滝の吊り橋を見に行くことに。
ここの吊り橋は階段になっています。
なかなか珍しい吊り橋で見に来てよかったです。
ご満悦のS君。
こちらが小中大滝ですが、近くで見れるポイントがなくて残念。
ここらあたりは足尾銅山時代の建物がたくさん残っています。
ここから一旦桐生市内を走って66号経由で佐野田沼ICで帰路へ
S君とは佐野SAアイス食べてお別れしました。
S君が佐野SA名物のアイスだというので食べましたが、味は微妙でした。。。
結局、388km走りましたが、お山の上は涼しかったものの、下界は灼熱地獄そのものでした。
さすがに今時期のバイクツーリングは厳しいですね。
もう少し涼しくなってからまた走ろう!

走行距離:388.0㎞
総走行距離:3、108㎞

よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ

2020年8月3日月曜日

建物探訪

昨日は梅雨明けの灼熱の中、久しぶり走ってきました。
行先は茨城の古河市の古河総合公園内。
管理棟の設計が内藤廣氏で、カフェテラスが妹島和世氏ということで、軽く走って建物探訪です。
朝9時前に家を出て、牛久阿見ICから圏央道経由で古河まで走ります。
古河総合公園の正面に管理棟が現れますが、ん~微妙な建物というかなんというか。。。


公園のレストルームって感じでしょうか。

公園内の花や野鳥がポストカードになっていました。
桜の季節はきれいでしょうね。
公園の少し奥には妹島氏のカフェテラス。


何年経った建物かわかりませんが、サッシが腐っていました。
これじゃあな~という感じですね。
管理棟とはまったく趣の異なる建築物が近接して建っていましたが、微妙な感じでした。
まあ、ここは公園が広々として、それが良いということで、おしまいにしました。
しかし、本来ここにしか行く予定になかったのが消化不良を起こしたため、1度訪問したことのある群馬県立館林美術館まで足を延ばしてみることに。古河から40分で到着。
この建物は高橋てい一氏(第一工房)の作品です。
ここは建物もさることながら、伸びやかで広々とした屋外空間が素晴らしい!
清々しい気分になれる場所ですので、是非行ってみてください。










ここを見学した後は昼飯食べて高速でバビューンと帰ってきました。
久しぶりにバイクに乗れて楽しかったし、家に帰ってからバイクを掃除していると、改めて自分の美しいバイクに惚れ惚れ(笑)
梅雨も明けたし、暑いながらも走りに行こう!

走行距離:218.3㎞
総走行距離:2、720㎞

よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ