しかし、持ち帰って品番を確認するとパニガーレ対応品ではなかったので、返品してパニの専用品を取り寄せてもらっていたんだけど、それがやっと届いた。
なにやらSTMの製品はモトコルセに在庫がないと、取り寄せに異常に時間がかかるらしい。。。
当然、キャリアだけでは取り付けできないので、スプロケットも購入。
こちらはモトコルセに在庫があったため、すぐに届きました。
キャリアの納期で迷惑かけたからということで、在庫品ではなかったけど2割引きしてくれた。
DTW大好き!
パニガーレSの丁数は39丁だけど、Rは41丁。
Rはすごく乗りやすいとのことだったので、41丁を購入してみました。
セットするとこんな感じ。
なかなか、渋くて良い感じです!
取り付けるとこんな感じになりそうだが、スプロケットの丁数増に伴いチェーンが104駒から106駒に変わっているので、チェーンも購入が必要。
まあ、ゴールドチエーンに交換するつもりだったので良いのだけど、スプロケットキャリア取り付けで、スプロケットはすぐに交換できるようになっても、いちいちチェーンも交換するんだろうか???
良くわからないな~
本当は、CNCの製品を購入してブラック化したかったんだけど、STMの安さに負けました。。。
でも、STMの製品もカッコイイからいいな。
リアスプロットカバーも交換したいけど、CNCの製品は2諭吉もするから、純正のままでも良いかなとも思うし、e-bay見てたらカーボンカバーが0.6諭吉で購入できるので、これもいいかも。
いずれにしても、パニが帰ってこないと取り付けできないので、購入は来年3月だな~
よろしければポチッとお願いします。

2 件のコメント:
バイクも一緒に帰省されていたのですね。
修理大がかりなんですね。
来シーズンも開幕よりまたご一緒できると良いですね。
来年もよろしくお願いします。
TATSUさん
こんにちは。
割と大変な修理のようです。
完治するといいんですがね~
来シーズンは開幕より積極的に走りますので、よろしくお願いします。
まだまだ先ですが、春が待ち遠しいですね~
コメントを投稿