2014年7月18日金曜日

パニガーレにナビを取り付ける方法を考える!

パニガーレにナビを取り付けるために、いろいろ検討していましたが、なんとか安価で見た目にも配慮した取り付け方ができましたのでご紹介です。
 
パニガーレにナビを取り付け方は、ネットを検索したかぎり3つの方法が見つかります。
① モトコルセのナビマウント(2諭吉なり)
  
② アエラのナビマウント(2諭吉なり)
③ テックマウントのフォークマウント(1諭吉なり)
① のモトコルセのナビマウントは、製品も美しいですし、取り付け位置もセンターにうまく収まるようになっていますのでので、これが一番良いと思います。
 
② のアエラのナビマウントは、ステムナット交換タイプなので、トップブリッジを外して、ステムを交換する必要がありますが、ドカのステムを外すには特殊工具が必要になりますので、工具を買うか(私は持ってます)、ショップに依頼する必要があります。
 
③はパニガーレ専用品ではありませんが、パニSのフォーク径は52φなので、この製品の53φに薄いゴムでも巻けば流用が可能のようです。(ブログで紹介されていました。)
ただ、パニガーレはフォークの突出し量が少ないので、固定に若干の不安があります。
因みに、パニガーレのスタンダードの場合はフォーク径が異なりますので、適合サイズをチョイスすれば流用可能なようです。
 
① ②は製品としてはgoodなのですが、たかがナビマウントに2諭吉は、高いな~と。。。
③はナビがバイクのセンターにこないので、見た目が今一つ。。。
で、既成のナビマウントを流用してなんとかならないかなぁ~と、あれこれ考えます。
(実は考えている時間も楽しかったりします(笑))
 
現在のバイクマウントの主流はRAMマウント、サインハウス、テックマウントあたりです。
それぞれに一長一短があるようで、RAMマウントは米国の軍事用に開発したものらしく、頑丈だが見栄えが悪く作りが粗い(笑)、しかしお値段格安です。
サインハウスは高級感がありますが、お値段が高く、人によっては固定が甘いとの評価もあります。
テックマウントその中間ぐらいでしょうか。
 
取り付け位置はカッコ良さの観点から、ナビはバイクのセンターにつけたいと考えています。
さらに、マウントはそれなりに見栄えよく、しかも格安で、を条件に探しました(笑)
 
まずは、パニガーレへマウントを固定するベース部分ですが、RAMマウントを購入し、ステアリングダンパーのネジ部分に固定しました。
ただし、付属のネジは8㎜で径が合わないので、ネジだけ6㎜のものを別途購入です。(ネジの長さは60mを購入しました。)
貫通部分は径が2mm異なるためガタつきをなくすためにビニールテープを巻きます。
取り付けたところです。
ナビが不要な時はこの状態にしておけますので、マウントベースは気になりません
次にナビ側を固定するホルダー部ですが、S4Rsで使っていた安物?のマウント(Movaicsの製品で、アマゾンで2,000円です)を流用しました。分解するとナビをつかむ部分だけになります。
この製品は、RAMマウントと互換性があるといわれており、ボール径がRAMと同径だと思われます。(ナブユー以外のナビだと、この部分は別途調達しなければなりませんが、Movaicsにもいろんなナビに対応したものが出ているようです。)
Movaicsの製品のボール部分の寸法は実測24φでした。
一方、RAMのボール径はネット情報で25φとのことで、1mmほど違いますが、一か八か購入し実測したところ、やはり25φでした。
最後に2つのボールをつかむアーム部ですが、これはRAMマウントにもサインハウスにも同様の製品があります。
当然、RAMの物のほうがお安いですし頑丈らしいので、問題なく使うなら迷わずRAMの製品ですが、ここは見栄えの問題からサインハウス(短い66mm)をセレクトしてみました(笑)

ただ、問題なのは、RAMのボール寸法は25φMovaicsの製品のボール寸法は24φですので1
㎜程度の差があります。

ネットで調べてみると、この1㎜差が微妙なようで、1㎜の差であれば問題なく使えると記載されているものと、1㎜の差があると使えないと書かれているものがあります。


もしかしたら使えないかもしれませんが、こればかりは製品を購入して確かめるしかありません。

ま、ここは人柱ということで、これまた一か八か購入してみました(笑)
 
結果は、うまく固定できましたし、マウントの大部分を占めるアーム部がハイクオリテイ(笑)なので、見た目もなかなかのものです(自画自賛!)。
固定もしっかりできてますし、高さもちょうど良い感じです。
私のナビは今は廃盤となったナブユーです。
 
この方法であれば、RAMベース(1,400円→ヨドバシカメラ)、サインハウスアーム(4,300円→ウエビック)、計5,700円ですし、見た目が気にならなければ中間部分をRAMに変えれば(1,500円→アマゾン)、計2,900円で済みます。(別途ホルダー部分は必要です)
今回はナビを取り付けましたが、カメラやビデオもホルダー部分を変えれば取り付け可能だと思います。
ただし、今回の取り付けでもアーム部分を手前に倒すとハンドルを左右に切った時に当たりますので、微妙な調整は現物合わせになると思います。
 
後は、実走したときに振動でゆるんだりしないかの問題は残りますので、このあたりは実際に使ってみてからですが、がっちリ固定されているので問題はないかとは思います。
なお、専用品ではありませんので、万一組み立てられる際はあくまでも自己責任ということで。。。
 
因みに、この方法以外にもテックマウントのTM10105等の流用も可能だと思われます。
この製品も分解可能なようなので、下部分をばらして、ステアリングダンパーのネジ部分にとりつけることもできそうです。ただ、1諭吉は必要ですね(笑)
追記
もう少し手前につけた方が見やすそうだったので、アームの方向を変えました。
向きを変えることにより、若干手前に寄せられるようになります。
さらに、手前に持ってきたければ、ベースをRAMの他のものに交換すれば可能かとも思われますが、私的にはこれで十分満足です(笑)

RAMベースをこれに交換すればさらに手前に持っていけるかも。
GOOD!

 だいぶ手前に持ってこれました。

よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
 

4 件のコメント:

fumi さんのコメント...

ぼくはテックマウントを選択しました。Sのあの突き出し量だと、ゴム噛まして径合わせしたとしても不安ですね。mixiもやられてたのですね。発見して、思わず私も書き込みました。同じく八王子在住です。

sotoshi さんのコメント...

fumiさん、こんばんは。
パニガーレのナビの取り付けは結構悩みますよね。モトコルセを購入すればすむことですが、いかせん高いし、しかも欠品中です(笑)
八王子在住なんですね。まさにすぐそばです。
お会いしましたらよろしくお願いします。

EVE さんのコメント...

こんにちは~
ダンパー穴を使用しましたか!盲点でした!
結局私はまだベースを何にするか決められておらず、GOPRO設置は先になりそうです。

ちなみに私のナビ取付けは、ナビバックをトップブリッジにタイラップ固定です(笑

sotoshi さんのコメント...

EVEさん
こんにちは。色々考えてダンパー穴に落ち着きました。
ただ、ナビの位置がもう少し手前にあった方が良いので、少し改良?しました。
後ほど記事UPします(笑)
トップブリッジにナビ直付は私もしてました。
タイラップじゃなく、マジックテープ留めでしたけど(笑)